The CUBE
聖護院八ッ橋総本店は、元禄2年(1689)に聖護院の地に起り「玄鶴堂」の屋号が始まりです。以来330年以上の間、京都を代表する銘菓としての八ッ橋を現在の本店の地で作り続けております。八ッ橋のいわれは、箏曲の祖といわれる「六段の調べ」などの作曲で有名な八橋検校のお墓が黒谷、金戒光明寺にあることから、 八橋検校を偲んで琴の形に焼いたお菓子を「八ッ橋」と名付けたことによります。 本店は京の町家の風情を残し今も変わらぬ商いをしております。
近くのショップ
ショップ一覧へ戻る
トップページへ戻る