社名 | 京都駅ビル開発株式会社 Kyoto Station Building Development Co.,Ltd. |
---|---|
所在地 | 〒600-8216 京都市下京区塩小路通烏丸西入東塩小路町614番地 新京都センタービル8F |
設立 | 1990(平成2)年10月2日 |
営業開始 | 1997(平成9)年9月11日 グランドオープン |
資本金 | 60億円(12万株) |
決算期 | 3月 |
代表者 | 若菜 真丈(わかな・まさたけ) |
従業員数 | 約50人 |
事業内容 | ・不動産の賃貸業及びビル管理業 ・貸店舗、劇場等の運営 ・その他 |
【CS】
新たな発想や行動で、お客様の期待を超える価値の創造にチャレンジします。
お客様の声を活かす取り組み
「京都駅ビル情報」(毎月発刊)
京都駅ビルで開催されるイベントをはじめ、ジェイアール京都伊勢丹・ホテルグランヴィア京都・京都ポルタ・美術館「えき」KYOTO・京都劇場・京都拉麺小路・京都劇場 和食小路からのお知らせを掲載しています。
※「京都駅ビル情報」は、駅ビルインフォメーションのほか、JR西日本の主な駅等にあります。
#ASHRAE Technology Award
最優秀賞 受賞
NPO法人建築設備コミッショニング協会、株式会社日建設計、高砂熱学工業株式会社、京都駅ビル開発株式会社の4社でASHRAE Technology Award 商業ビル-既存部門 テクノロジー賞 最優秀賞を共同受賞致しました。
ASHRAE Technology Award(アシュレイ テクノロジー アワード)は1999年より、(※1)ASHRAEが毎年実施しており、この賞は、省エネルギー性、室内の空気環境や快適性、周辺環境との調和、居住者の健康、革新的な設計といった評価項目などを高いレベルで実現した環境建築に与えられる国際的な表彰制度です。
※1 ASHRAE(アシュレイ)
1894年創設。米国暖房冷凍空調学会。
空気調和・冷暖房に関する世界最大の最も権威のあるアメリカの国際的学会。
# 環境・エネルギー宣言
京都駅ビル開発株式会社は、地球環境の保全が人類共通の最重要課題の一つであることを認識し、全組織を挙げて、環境汚染の予防はもとより、ごみ及びエネルギー使用量の低減に努力します。
京都駅ビル開発株式会社は、以下の方針に基づき環境マネジメント活動を推進して地球環境との調和を目指します。
1.当社の事業活動による環境に与える影響を常に認識し、環境汚染を予防し、環境保護の継続的推進を図ります。
なお環境保護には、持続可能な資源の利用、気候変動の緩和及び気候変動への適応などを含みます。
2.当社の事業活動及びエネルギーの使用に関して適用される法的及びその他の要求事項を順守します。
3.当社の事業活動に係わるごみ及びエネルギー使用量の低減について、以下の項目を管理重点テーマとして取り組みます。
(1) 事務所コピー用紙使用枚数の削減
(2) 事務所ごみの削減
(3) 食品廃棄物の再資源化率向上(和食小路・拉麵小路)
(4) 事務所電力使用量の削減
(5) 京都駅ビル本棟原油換算エネルギー使用量の削減
(6) 水使用量削減に向けた啓発活動の実施
4. 本宣言を一人ひとりが積極的に実践できるように、組織の全員に周知するとともに社会に対して宣言します。
上記の方針達成のために、改善目標を設定するとともに定期的に見直し、環境マネジメント活動を推進します。
制定日 2012年 6月 1日
改訂日 2023年 6月16日
京都駅ビル開発株式会社 代表取締役社長 若菜 真丈
【安全・安心】
安心して利用していただける、
安全な駅ビルをつくります。
企業として社会的責任を果たすため、法令、規程等の遵守体制を構築すると共に経営に重大な影響を不える可能性のある事象の調査や危機発生時の的確な対応を図ることを目的として、『コンプライアンス・リスク管理委員会』(委員長:社長)を設置しています。
京都駅ビル洪水時の避難確保・浸水防止計画
【地域社会】
国際文化観光都市 京都に根ざし、
地域社会の経済文化の発展につくします。
会場の提供による様々なイベントへの協力
街頭献血
下京・京都駅前サマーフェスタ
学生による
吹奏楽コンサート
京都府警察音楽隊
平安ふれあいコンサート
京都・梅小路みんながつながるプロジェクト
京都駅周辺を美しくする会 美化活動
世界の京都・まちの美化 市民総行動
【地域環境】
日常の業務を通し、地球環境の保全に貢献します。
地球環境の取り組み
駅ビル屋上に緑地を造って景観を向上させるとともに、建物の温度上昇を抑えています。
葉っぴいてらす(屋上緑化)
電球をLED化することにより、電球からの発熱と消費電力量を抑えています。
京都劇場正面通路(LED照明使用)
駐車場満空表示サイン(LED照明使用)
電力需給逼迫という事態を受けて、照明の消灯・減灯・空調を弱めに設定するなどの取り組みを行っています。
節電の取り組み
【ES】
働きがいがあり、笑顔に満ちた
明るい職場づくりをします。
■育児休職制度
■介護休職制度
■フレックスタイム制度
■資格取得一時金制度
社内提案企画
■表彰制度
■福利厚生
■勉強会の開催
AED講習会
■社内広報誌「Join!」
「Join!」は全員を結びつけ、全員に愛されることを目的として名付けました。